2018年 06月 24日
![]() 作ったケーキ いまごろ ・・・ですが、 残しておきたく スポンジ生地は 小嶋さんの100回混ぜで ![]() ひらひら絞り画像を 残しておきたくて バラ口金で 大サイズ 生クリ300cc ![]() 本日もお越しいただいて ありがとうございます パソコンでご覧の方 ↓こちらのランキングボタンを クリックいただけると とても励みになります ![]() にほんブログ村 ▲
by oisk
| 2018-06-24 22:42
| お菓子
|
Trackback
|
Comments(0)
2017年 11月 17日
![]() ぶ~らぶら♪ 月~金曜日の朝は スムージーを 家族で飲んでいるのですが 野菜だけでは なかなか 飲んでくれないので バナナと 今の季節は みかん に 小松菜ひと株を ミキサーに入れます ミックスジュースみたいで 美味しい。 健康のためというより おいしいから 何年も 続いてます ![]() スムージー(ミックスジュース)で 消費してしまうので お菓子作り用に もうひと房 ぶら下げているのが 最初の画像 11月は母の誕生月で 苺が出回る前 何のケーキにするか 悩むのですが 今年は カスタードクリーム たっぷりの バナナケーキを作りました ![]() ジェノワーズを焼いて 3枚に切り分け 間に カスタードや 生クリーム そして バナナをたっぷり 挟んで 表面に たっぷり カスタードを塗って 仕上げは パラパラした グラニュー糖を 熱したコテで ジュ~っと焼き付けます 残念ながら コテは持っていないので 卵焼きフライパンを 熱々に空焼きして ジュ~~ッです^^ ![]() こんな感じ。 見た目は 非常に地味ながら 卵黄3個と小麦粉の しっかり堅めのカスタードで 優しい美味しさ 2回練習してから 本番の 3回目は 母宅用と わが家用の 2ホール作りました ![]() 何のお菓子を作ろうかな・・・ って考える 幸せな金曜夜。 先週末は 年末に向けて 床下収納庫2か所の 中に入っているものを 整理し 収納容器自体も 水洗いしたり 気になったいた窓&網戸の 掃除もしたし。 明日は 掃除をするべきか お菓子作りに走るか 迷うところです^^ 本日もお越しいただいて ありがとうございます パソコンでご覧の方 ↓こちらのランキングボタンを クリックいただけると とても励みになります ![]() にほんブログ村 ▲
by oisk
| 2017-11-17 22:50
| お菓子
|
Trackback
|
Comments(0)
2017年 11月 14日
![]() ようやく モンブランを 作ってみました 実は 私も モンブラン 大好き♡ 会社で同僚達に 「次の週末は モンブランに初挑戦」 と話すと 「私も好き~♡」の人が 続出! あの マロンクリームは みんな大好きなんですよね ![]() くり抜いて 裏ごして ・・・・のところ サバトンのマロンペーストに 助けてもらって あっという間に 完成です^^ マロンクリームの レシピは いろいろあって どれにしようか 次男と一緒に 悩んだ末 選んだレシピは サバトン缶の パッケージに 記載してある もので^^ ![]() その上に 少しだけ ホイップクリーム その上に 取り置いた マロンペーストで 包んだ栗の渋皮煮 その上に もう一度 ホイップクリーム その上に マロンクリームを うにょにょにょ~と 絞りました ![]() 香りづけ程度に ほんの少しだけ 次回は もっと入れよ~って 思っていたら 「次からは お酒なしで」と 次男。 次は モンブランロールケーキに 挑戦予定です 楽しみ♪ 本日もお越しいただいて ありがとうございます パソコンでご覧の方 ↓こちらのランキングボタンを クリックいただけると とても励みになります ![]() にほんブログ村 ▲
by oisk
| 2017-11-14 22:25
| お菓子
|
Trackback
|
Comments(0)
2016年 12月 12日
![]() いつものスーパーにて いちご発見! 先週末の買い物で いちご購入! 日曜日に つくりおきを作る 合間、合間に ショートケーキを 作りました スポンジは 美味しくて 失敗知らずの 小嶋ルミさんレシピ ![]() しぼりも 恥ずかしくなる下手さだけど クリームは 美味しいのを選んだので お味はベリーグッド☆ ホワイトチョコで 作った飾りも これもまた 素人らしく^^ 合間に 写真も撮って しっかり楽しみました ![]() 部活の試合から帰ってきた次男が ケーキ作りに 勤しんでいる母を見て 「今日、誰の誕生日?」って 尋ねてきたほど。 ごめんね~ 久々のケーキ作りで。 夕食後に 8カットして 家族でいただきました♪ さて、 今年のクリスマスケーキは どんなのにしようかな~。 考えている間が 楽しい♥ ![]() ▲
by oisk
| 2016-12-12 21:07
| お菓子
|
Trackback
2015年 06月 14日
![]() お手頃いちごをスーパーで見つけ 先週末に焼きました 私の住む地域でも 苺はほぼ終盤。 フルーツコーナーは ビワやディラウエアが 並んでいますから 苺パックの中には サイズ不揃いの苺が 詰まっていて 小粒からちょっと大きめまで色々。 お菓子作りには ぴったりの1パックでした ![]() バースディプレートをのせているものの 誰かが誕生日というのではなく・・・ お弁当残りの リンゴ同様、 モリモリで載せました ![]() チョコは市販品。 こんなケーキでも 華やかにしてくれます^^ 桃色チョコは 苺(パウダーかな?)が 練り込まれている感じで 美味しかったです ![]() 今夜は贅沢に鰻丼で 夕方、焼きあがったら 川魚屋さんに 主人と息子が取りに行ってくれる予定。 すごく楽しみ♡ さて、 そろそろ週末のつくりおきおかずを 作り始めます! ▲
by oisk
| 2015-06-14 14:13
| お菓子
|
Trackback
2015年 05月 17日
![]() 苺がたくさん出回っているうちに 作っておかないと^^ チョコクリームにも 赤いイチゴ、似合うな~♡ 小嶋さんレシピで焼いた スポンジを3つに切り分けて 中にもチョコクリームと スライス苺をサンドしています ![]() 週一の買い物でよく見かける さがほのか。 今回も同じくです セロファンにくまモンが プリントされているので 熊本からのさがほのか。 お店にはスイカやビワも並び始めて 苺も終盤を迎えつつあるのかも。 栗ほどお店から急に姿を消さないけれど。 毎年、栗は、もう少し買っておけば良かったーと お店で思うことしばしば。 でも、栗仕事、一度に沢山は指がキツイんです ![]() 温かくなってきて 家の中のあれこれをする時期に お菓子作りをする時間が貴重~ でも、夕食後に食べる 手作りお菓子。 止められません~^^ ▲
by oisk
| 2015-05-17 21:58
| お菓子
|
Trackback
2014年 08月 08日
![]() 暑いなーな毎日。 いかがお過ごしでしょうか? アイスは1日1本までと決めているので 晩御飯のあとは 毎夜、かき氷大会。 手慣れた様子で 手動式の機械に氷をセットして 抹茶ミルクを堪能する子供達です^^ 明日はお休みで今夜は余裕ありの私。 白玉だんごを作ってお好きにトッピング♡ 画像は 夏休みの宿題をがんばっている息子達に スナック菓子ばかりでなく 手作りおやつもどうぞ♪ってことで ホトミを使わないで作った オールドファッション。 ![]() 懐かしい味わいが美味しくて 母も少々いただきました^^ 手が汚れないよう スティックでパクッと♪ ![]() 少し前に、読んだ本2冊。 また 涼しくなったら 家の中のいろいろを始めようと 目論見中~ ▲
by oisk
| 2014-08-08 22:57
| お菓子
|
Trackback
2013年 12月 02日
![]() 12月に入りましたねー 毎年、年末にかけて大掃除に頭を悩ましていましたが 今年は・・・違う。ちょっと違う。 普段から“すっきりな暮らし”を意識してきた成果が今! 「また今度。またいつか」の思いは断ち切って 今できる事をすこしずつ・・・そんな心がけで こってり汚れも ホコリの山盛りも ぐちゃぐちゃ収納も問題なし。 昨年までとは大幅に違って 時間も気持ちもゆとり感アップです^^ 画像はオレンジタルトと林檎煮とスノウボウル♪ ![]() 夏休み、カキ氷にかけていたグリーンティーが余っていたので 抹茶ボウルに^^ 抹茶好きの次男は 毎朝のプレーンヨーグルトに 余ったグリーンティーを入れて満足気です ▲
by oisk
| 2013-12-02 00:29
| お菓子
|
Trackback
2013年 03月 16日
![]() 春めいてきましたね~ 先日、通勤途中に数輪だけですが 開花している桜の木を見つけました 春闘も終わりましたし(サラリーマンなので。もちろん組合員のほう!) 半年毎の面談シートも作成完了し、あとは 出張から戻ってくる上司と査定面談すれば、 いよいよ私の春到来^^ ![]() 春から中2の長男は、土曜の部活を終えて 今夜は私の実家にお泊りです 元気に二人で過ごしている私の父と母ですが 「そろそろ泊まりにおいで」と、 両手を広げて待ってくれている状態です 晩御飯のメニューはハンバーグとエビフライなんだって☆ 本人が一番楽しみにしている濃~い出汁が効いた 美味しいお味噌汁も用意されているそう! 反抗期って態度は ほとんど見せない 優しい長男ですが、やっぱり小学生の頃より めっきり口数も減ってきました 時にはボーッとしていたり、考え込んでいたり。。。 いろいろあるよね 「ゆっくり心のバカンスを楽しんできて♪」と長男を送り出しました 家族がひとり留守の今夜。 まだまだ寂しさを噛み締める私です 画像はお鍋で蒸したミニケーキ。 春から小5の次男と一緒に作った簡単おやつです^^ ▲
by oisk
| 2013-03-16 18:04
| お菓子
|
Trackback
2013年 02月 09日
![]() ESSE2月号 『おうちで人気ショップのチョコレート菓子ができた』より 企画トップメニューの RO○CE' レシピで 先週末に作りました チョコはレンジで溶かすので簡単^^v 現在、ESSE3月号が発売中なので2月号はバックナンバーとなります ![]() もっと早くアップしたかったのですが パソコンの調子が悪くて スマホから更新したことも無かったので・・・ 画像が沢山溜まっているので 2月は どしどしアップしていこっ! そして どよ~んとブログの更新が止まったら あ、パソコン壊れたな!と思ってください^^ ホワイトデーにパソコン返しとか この冬もう1度 サンタさんが来てくれるとか、無理? ・・・・話が脱線しちゃいましたが 次回は 生チョコラッピングのお話でも! 次回って、大丈夫かな( ̄▼ ̄|||) ▲
by oisk
| 2013-02-09 14:32
| お菓子
|
Trackback
|
Welcome♪
![]() 週末の作り置きおかずから毎日のご飯やお弁当に日々展開しています。 リンクフリーです^^ コメントは承認制とさせていただきます 遊びにきてね♪
カテゴリ
全体 お菓子 +シフォン +タルト ロールケーキ +菜種油 +焼き菓子 +冷菓 魔法のケーキ +和菓子 記念日&行事 +料理 +デザート パン 料理 +ストック おうちカフェ お弁当 あれこれ あみあみ・ぬいぬい インテリア・収納 らくスマ レシピブログ ESSE ガーデニング 無印良品 ごあいさつ 画像一覧
タグ
こんなの作ったよ♪
検索
以前の記事
記事ランキング
フォロー中のブログ
のんびりのびのび usa cafe **ちくちくステッチ** おうち時間 my++life *手作りぱんとおやつ~M... Sweets Note Country Life cafe de ke* kitchen diary *ものづくりきろく* 外部リンク
最新のコメント
|
ファン申請 |
||